国立劇場開場45周年記念 組踊と創作舞踊 -おきなわ芸能の今、そしてこれからⅣ-
出演/演目(重踊流)
◇舞方(めーかた) (作舞=宮城美能留)
津波ありさ
◇恋のいさり火(こいのいさりび) (作舞=志田房子)
志田真木
◇馬場(うまいー) (作舞=志田房子)
志田真木・津波ありさ
◇与那国旅情(よなぐにりょじょう) (作舞=眞境名佳子)
志田真木・津波ありさ
会場
国利劇場 小劇場
〒102-8656 東京都千代田区隼町4-1
TEL:03-3265-7411
日時
2012年3月10日(土)
2時の部:2時開演(終演予定=4時20分) /6時の部:6時開演(終演予定=8時20分)
お問い合わせ
国立劇場チケットセンター(午前10時~午後5時)
0570-07-9900
03-3230-3000[PHS・IP電話]
【PIC(太平洋諸島センター)連携講座】太平洋諸島と沖縄
出演/演目(重踊流)
舞踊:志田房子・志田真木
解説:波照間永子
会場
明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモン3階アカデミーホール
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
日時
2012年2月25日(土)
14:00~16:00
お問い合わせ
お問い合わせ:明治大学 リバティアカデミー事務局
TEL:03-3296-4423
琉球舞踊公演 「重要無形文化財保持者 『琉球舞踊鑑賞会 -春彩る至芸の舞- 』」
出演/演目(重踊流)
◇蜻蛉羽
志田 房子
会場
国立劇場おきなわ 大劇場
沖縄県浦添市勢理客4-14-1
日時
2012年2月5日(日)
14:00開演
お問い合わせ
国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350
平成23年度 沖縄県伝統芸能公演
出演/演目(重踊流)
◇取納奉行
志田房子
会場
金武町立中央公民館
沖縄県国頭郡金武町金武7758
日時
2012年2月4日(土)
18:30開演(18:00開場)
お問い合わせ
金武町教育委員会社会教育課
TEL: 098-968-8996
第42回 沖縄芸能大会
出演/演目(重踊流)
砂辺 美智子・瑞慶覧 洋子
「湊くり節」
会場
川崎市立教育文化会館 大ホール
神奈川県川崎市富士見2-1-3
TEL: 044-233-6361
日時
2011年10月30日(日)
13:30開演 (13:00開場)
お問い合わせ
川崎沖縄芸能研究会
川崎市川崎区中島2-3-3
TEL: 044-233-8584
2011年度沖縄タイムス「選抜芸能祭」
出演/演目(重踊流)
前田 恵
「花風」
津波ありさ・前田恵
「坂本節」
会場
国立劇場おきなわ 大劇場
財団法人国立劇場おきなわ運営財団
〒901-2122 沖縄県浦添市勢理客4-14-1
TEL:098-871-3311 FAX:098-871-3321
日時
2011年11月5日(土)
18:00開演
お問い合わせ
沖縄タイムス
真踊流家元 真境名佳子 7年忌追善公演 伝心の舞
出演/演目(重踊流)
志田房子
「かぎやで風」「与那国旅情」
会場
国立劇場おきなわ 大劇場
沖縄県浦添市勢理客4-14-1
日時
2011年10月2日(土)
18:00開演(17:30開場)
お問い合わせ
沖縄タイムス社文化事業局(平日10:00-18:00)
TEL: 098-860-3588
光史流太鼓保存会 比嘉聰独演会 「光源の響き」
出演/演目(重踊流)
志田房子
汀間美童
会場
国立劇場おきなわ 大劇場
沖縄県浦添市勢理客4-14-1
日時
2011年9月24日(土)
18:30開演 (18:00開場)
お問い合わせ
比嘉聰独演会実行委員会
新作能 「沖縄残月記」
出演/演目(重踊流)
志田真木
「蜻蛉羽(あげずば)」
志田房子・志田真木
新作能「沖縄残月記」
会場
国立劇場おきなわ 大劇場
財団法人国立劇場おきなわ運営財団
〒901-2122 沖縄県浦添市勢理客4-14-1
TEL:098-871-3311 FAX:098-871-3321
日時
2011年7月17日(日)/7月18日(月)
18:00開演(17:30開場)/14:00開演(13:30開場)
お問い合わせ
沖縄タイムス文化事業局(平日10時~18時)
TEL: 098-860-3588
琉球舞踊公演 「新進舞踊家の会~匂い福舞久~」
出演/演目(重踊流)
志田 真木
天川
会場
国立劇場おきなわ 大劇場
沖縄県浦添市勢理客4-14-1
日時
2011年4月23日(土)
18:30開演
お問い合わせ
国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350